ご予約はこちら

人生の選択肢が広がるカウンセリング

人生の選択肢が広がるカウンセリング
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセス
ご予約はこちら
  • TOP
  • BLOG
  • 自分を尊重する

カテゴリー: 自分を尊重する

  • 2025年4月1日

    親との関係が苦しいあなたへ【心が楽になる考え方】

    • アダルトチルドレン
    • 自分を尊重する
    • 自分軸をつくる
  • 2025年2月14日

    理不尽な怒りに疲弊しているあなたへ 【言葉を使わずに気持ちを伝える方法】

    • 自分を尊重する
    • 自分軸をつくる
  • 2024年9月11日

    CoCo壱新社長にみるカウンセリング技術の活用

    • アダルトチルドレン
    • カウンセラーの考察
    • 成長への視点
    • 自分を尊重する
  • 2024年6月22日

    自己犠牲をゆるめる境界線のつくり方

    • アダルトチルドレン
    • 自分を尊重する
  • 2024年6月16日

    自分を優先することが人間関係を豊かにする理由

    • アダルトチルドレン
    • 自分を尊重する
    • 自己価値を見直す

アダルトチルドレン克服専門

カウンセラー アオ

自分より周囲を優先し、自分をおざなりにし続けた結果、介護職20年で8回の転職、恋愛での大きな失敗を経験。

一冊の本から、心理セラピーワークを知り、カウンセリングを受け、心について学び始める。

2015年7月、パーソナルルームを開設しカウンセラーとしての活動を開始。並行してフリーランスとして、介護コーディネーターや社内研修講師に従事。他にも小学校の相談員として働くなど、パラレルキャリアを選択。

自分が望む働き方、あり方、生き方を実践中。

カウンセラーとしての活動では、来談者ごとにその方に合わせて講座内容をカスタマイズし提供する個人講座が好評を得る。

「10年前に諦めていた夢が実現できた!」

「今まで周りに合わせてばかりだったけど、職場で自分の意見を同僚や上司にうまく伝えられるようになった!」など、来談者様からの声が寄せられた。

2019年、自分のキャリアについてまた新たな選択肢を求め、パーソナルルームを閉じる。主に発達障害のある方のための就労支援のフルタイムの仕事に従事。

ストレス対処やコミュニケーション講座、問題解決技能トレーニング、心理教育に関する講座を担当し、もともと好き得意だった「わかりやすく教える・伝える」のスキルを磨く。

2024年、カウンセラー活動を再開。オンラインカウンセリング、オンライン個人講座を提供している。

〈主な職歴〉介護福祉士、ケアマネージャーとして介護・相談業務に20年。就労支援5年

お悩みの例

“自分を不幸にするいい人をやめたい”アダルトチルドレン専門カウンセリング

“本音を伝えても大丈夫”40代アダルトチルドレン恋愛改善カウンセリング

アダルトチルドレン”仕事が長続きしない悪循環から抜け出したい”

最近の投稿

  • 親との関係が苦しいあなたへ【心が楽になる考え方】
  • 気持ちを切り替えたいときに試したい、心が軽くなる習慣
  • 「そんなことないです」が口癖のあなたへ【褒め言葉を素直に受け取る方法】
  • 「NO」が言えないあなたへ【頼まれごとを断るための2つのステップ】
  • 「大丈夫」と言い続けているあなたへ【小さな感情から始める心の解放】
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセス
Copyright © 心理カウンセラー アオ, all rights reserved
お問い合わせ